とある一浪理系大学生の日常

浪人経験のある理系大学生が日常についてなど書きます!

働きながら勉強をされている方に敬意の念を

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

最近、毎日卒論のことで頭いっぱいで全然簿記2級の勉強ができていないです……

 

そこで思ったのが、

社会人の人っていつ勉強しているんだ???という事です。

 

一般的な社会人の方で残業が2時間程と考えると、

9時から~19時まで仕事

19時~21時までご飯、風呂など

自由に使える時間などほとんどありません。

使えても朝の6時~7時や22時~24時しかない気がします。

 

大学生は言っちゃえば、勉強する時間なんて簡単に作り出すことが出来る中で「ひいひい」言いながら勉強していると、仕事をしながら勉強している社会人の方の凄さに尊敬の念を抱きます。

風の強い日の東尋坊は怖い

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

先日は福井県東尋坊に行ってまいりました!!

 

初めて東尋坊に行きました。

僕の中でのイメージは、火サスで船越英一郎さんのイメージです(笑)

 

崖下を見ると日本海が広がっているイメージがまんまでした。

 

しかも崖の下の方にも行ける場所がありました(写真2枚目)。

 

ちなみにこの日の福井の天気は雨で風も強いのでメチャクチャ怖かったです。

 

ただイメージと違ったのが、崖があるだけかと思ったら、市場のようなものも併設されていたり、カフェがあったりと完全に観光地化されているのがすごく意外でした。

 

人生で一度は行ってみたい場所だったので良かったです。

 

勉強あるあるを言いたい1

こんにちは、とある一浪理系大学生です。

 

本日は一つだけ、昔から勉強している中で思っていたあるあるを言わせてください。

 

勉強あるある

 

資格の勉強中、頭の中ではすでに資格を取った後のことを考えている。

 

これあると思います。(笑)

 

 

最近の若者は

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

今日はものすごく短いです。

 

みなさんタイトル通り「最近の若者は……」という言葉を聞いたことがあるでしょうか??

 

テレビや漫画では僕も聞いたことありますが、リアルではありませんでした。

 

しかし、

 

先日、研究室の関連で湿地の調査を行っていました。

 

そこに一緒に県庁の方や自治体のおじいちゃんたちもいたのですが、そこであるおじいちゃんに

 

「最近の若者はこんなにも動きが遅いのか!!!」

 

と研究室のメンバーが言われてしまいました。

 

僕らからしたらかなり精力的に動いていたので、驚きました。

 

メチャクチャ怖くて珍しい体験をしました。

 

2周目が本当の"1周目"

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

 

本日は、高校生、大学生、社会人の方全員に共通するお話です。

 

 

みなさん、受験勉強はもちろん、大学のテスト勉強、大学院試験、社会人になってからの資格試験など様々な場面で勉強していく中で、教科書や参考書、問題集などのテキスト類を使ってきているのかなと思います。

 

 

そこでみなさん1周目のテキストを行っている際、「これむずいなー」、「わけわからんから辞めようかな」などの気持ちになる方がいると思います。

 

僕も受験勉強などずっと思っていました。

 

塾講師のアルバイトをしている中でも高校生の生徒さんが単語帳を1周で終わっているだけで、「英単語が覚えられないです」であったり、数学でも「この問題分からないです」など言われることがあるのですが

 

当たり前です。

 

 

初めて習ったことを、1周目で理解出来たら僕は天才だと思います。

 

1周目なんて流し見程度、分からなければすぐに飛ばしてもいいと思います。

 

本当の勝負は2周目からです。

 

2周目は、1周目のことがぼんやりと頭の中に入っている中で取り組むことが出来るので1周目に分からなかったところが見えてきたり、2周目でもわからなかったところに全体像が分かったうえで取り組むことが出来るなど

 

1周目より遥かに効率よく勉強ができます。

 

そこからさらに3周目、4周目と進めていき、それでもわからない、向いていないと感じたら別の勉強に移るべきだと思います。

 

以上から、僕は2周目が本当の1周目だと思っています。

 

 

 

内定式を終えて

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

 

先日、内定式を終えました。

 

 

オンラインだったので、懇親会などはなかったのですが、初めて同期になる人たちの姿を全員見ることが出来たので、「この人たちと働くのか!!」と気分が高まりました!

 

 

立食パーティーなども今後あるそうなので非常に楽しみですが、卒論があるのでいけるのか???(笑)

 

人と関わることの大切さ

こんにちは、とある1浪理系大学生です。

 

今日は短く

 

 

大学生になって1番何を学んだのかな??と最近思いました。

 

そこで自分は人と関わることの大切さを一番学んだと考えました。

 

高校生に頃の僕は、基本的に何でも一人でできると思っており、友人や家族など必要最低限の人とだけ関わっておけばいいじゃんと思っていました。

 

しかし、それでは大学生活、そしてその後の人生では通用しないことを痛感しました。

 

大学生は自分次第で人生が変わると思います。

 

主体的に動けば人生で一番楽しい期間にすることも可能です。

 

しかし、受動的に動けばこれまでの人生で1番つまらない期間にもなりえます。

 

僕は大学1年生でそのことに気づけて良かったです。

 

そしてそれはまだ社会人になっていませんが、社会人でも同じことが言える思っています。

 

改めて、今日このことを思い出してよかったです。

 

いろんなことに触れて、多種多様な人材になりたい。